薬剤師と看護師の地位:どっちが上か気になるなら薬剤師になるなよ


医療の現場で働く専門職はいろいろありますが、医師、看護師、薬剤師あたりがメジャーですね。

これらは安定しているし、人気のある職業です。

いずれも患者のため、医療を支えている大切な職業ですが、それぞれ役割、立場や待遇は異なります。

やはり医師は、現場において先頭に立ち、最も高い地位、ステイタスを持っています。
報酬も高いです。

一方、看護師と薬剤師については、どっちが地位や立場は上か?ということを気にする人もいるようです。

特に、薬剤師や薬学生は気になる場合もあるみたいです。

薬剤師になるためには、看護師に比べて長期間の専門教育が必要ですし、それなりに費用もかかっているからです。

薬剤師や薬学生にしてみれば、費やした労力とコストを回収できるくらいの待遇(地位や立場、報酬)に見合うかどうかは気になるのでしょう。

また、これから薬剤師になろうか、看護師になろうかと進路に悩んでいる高校生、中学生にとっては重要な情報の一つなのでしょう。

患者にとってはどうでもいいことなんですけどね。

まー、いろいろな考え方がありますが、はっきりいって「薬剤師と看護師の地位はどっちが上か」を気にしている人は、薬剤師なんかにならない方がいいですよ。




【ブログランキング参加中】
にほんブログ村 (別タブで開きます)
にほんブログ村 にほんブログ村

人気ブログランキング(別タブで開きません)

薬剤師と看護師の地位はどっちが上か


薬剤師と看護師の地位はどっちが上でしょうか。
まずは、これについて医療現場での地位(立場)と社会的地位について考えていきます。

ほんとはあんまり気にしない方がいいんですけどね。

医療現場では看護師のほうが地位が上


医療現場において、看護師と薬剤師を比較した場合、圧倒的に看護師のほうが現場をリードしているように見えます。

当然、薬剤師は医薬品に関する専門家として役には立っているのですが、患者から見ると、直接の接点があるのは圧倒的に医師と看護師です。

患者は薬剤師からは服薬指導をうけるものの、そのほかの時間に何をしているか知りません。

一方、看護師は、患者だけではなく、理学療法士や放射線技師ともかかわります。

医療現場、病院内での地位や存在感といった点では、圧倒的に薬剤師を凌ぎます。

医療の現場では、薬剤師の地位は看護師に及ばないのです。
(時々医師より偉そうな看護師もいますからね)

社会的地位は薬剤師も看護師も同じ


病院の外ではどうでしょう。

知り合いや身内に看護師や薬剤師がいたら、合コンに薬剤師や看護師がきたらどんな反応しますかねー。

「へー病院で働いてるんだね」

「病気のこと詳しいの。」

「頭いいんだね」

といったところですね。

薬学部が難しい、偏差値高いという印象が多少あるので、社会的には薬剤師のほうがすごい、賢いと思ってくれている人もごく少数いるかもしれません。

一方で、看護師の献身的なイメージから、看護師=真面目、働き者なんていういい印象もあります。

総合的には社会的地位は薬剤師も看護師も同じといったところでしょうね。

薬剤師と看護師の地位を気にする「薬剤師」


薬剤師と看護師の地位を気にするのは、どちらかといえば薬剤師のほうです。
冒頭で書いたように、薬剤師になるほうが「コスト」がかかっているからです。

薬学部の学費高い!必要な親の年収は?お金がないと薬剤師になれないの?

薬剤師になるためには、6年制の薬学部を卒業する必要があります。

つまり、医師と同じ6年間を大学で過ごし、6年分の時間と学費を費やしているのです。
最短で薬剤師になっても24歳まで稼ぐことができません。

6年分の学費は私立であれば1000万以上になりますし、大学によっては入学するためにそれなりの学力が必要なので、高校時代に受験勉強に結構な時間を割いたひとも多いです。

一方、看護師の場合、最短で中学卒業後に+5年間の勉強で、20歳そこそこで社会人になることができます。

看護師の専門学校でも、高校卒業後に3年、21歳で看護師になれます。
学費は看護師専門学校ではトータル100~300万円ほどです。

それにも関わらず、病院で勤務すると、薬剤師と看護師は給与はほぼ同じ、下手すると夜勤が多い看護師のほうが高収入だったりします。

多くの一般企業なら、ある程度「高学歴=高収入」という構図が描けるはずですが、薬剤師と看護師はそうではないのです。

圧倒的に看護師の方ががコスパがいいということですね。

これに加えて、病院内や社会的地位が、薬剤師よりも看護師が高いと、薬剤師としては居心地が悪いのですね。

だから、「薬剤師と看護師の地位を気にする」のです。

薬剤師のほうが、たくさん勉強したという自負とプライドがあるのですね。
なんか嫌ですね。





薬剤師と看護師どっちの地位が上か気になるなら薬剤師になるなよ


もちろん、すべての薬剤師が、看護師との地位を気にしているわけではありません。
ただ、上記の理由でどうしても気になるひとがいるのも理解できます。

実際、現場で服薬指導しても、患者からは「医者でもないくせに…」、うざいと思われたりします。

薬剤師の説明がうざいと思われているぞ、薬剤師はもっと頑張れよ

毎日激務の中、患者や医師に対応している看護師からみたら、薬剤師は薬剤部でのんびりしていると思われて、嫌がられたりすることもあります。

肩身が狭い、報われない場面はどうしてもあります。

性格悪いといわれたり、薬剤師不要だと言われたりもしています…

薬剤師偉そう、性格悪いとかバッシングしないで。結構いい奴らだよ。

実際は、医薬品の専門家として、医師に疑義紹介をしていたり、投薬ミスを防ぐためにコツコツと監査をしたりしているのですが、周りからは見えにくい、評価されにくい仕事なのです。

はっきり言って、

  • 地味な仕事に耐えられないかもしれない。
  • 肩身の狭い、窮屈な思いをするのが嫌。
  • 看護師と薬剤師の立場が気になる(薬剤師のほうが長く勉強してるのに)

なんてひとは、薬剤師になるのはやめた方がいいでしょう。
一生そんなメンタルで仕事をするなんて不幸ですよ。

患者や病院内で感謝されたければ、看護師になればいいです。
医療の現場でリーダーになりたければ、頑張って医学部にいってください。

もし、すでに薬学部の学生であれば、製薬企業や公務員という道もありますから。

無理に薬剤師になる必要ありません。

薬学部だと公務員になるのが簡単。薬学部の就職先は薬剤師だけじゃない!


薬剤師と看護師どっちの地位が上かはどうでもいい


本来、薬剤師と看護師どっちが上かを気にするべきではありません。
薬剤師も看護師も、それぞれの役割があり、患者のために貢献することが最も大切です。

地位がどれくらいか、それぞれの職業がコストに見合うかどうか、患者に感謝されるかどうかは本来どうでもいいことです。

それぞれの役割を理解し、その役割を果たすために自信の専門性を発揮することに集中するだけでいいはずなんです。

では。


あわせて読みたい
私立医学部に通うのに親の年収いくら必要なんだ!医者になりたい、金がない
MRの給料が高い「本当の」理由。まともな理由があるならMR削減時代なんて来てない
薬剤師を嫁にしたい男の狙いってこれだろ...5つの理由(女性には言えない)
【無念】看護師と薬剤師の恋愛があまりない現実と理由【白衣の天使】


注目の記事


よろしければtwitterフォローお願います