アラフォーガリガリが、目指せマッチョ!:筋トレ開始から15カ月目
ガリガリだったおっさんが意を決して、フリーウェイトの筋トレ、ジム通いを始めてはや15カ月が経過しました…
週に3,4回ジムに通いをつづけていますが、今月は少し仕事がいそがしかったかな。
気持ち、行えてなかったきがします。
4日間くらい連続筋トレできないことがありました。
15カ月目の筋トレ状況
ここ1か月のジム通い状況ですが、仕事が忙しかったり、子供の用事が重なったりして、ちょっと頻度が落ちたように思います。
休日も、「パパ、ジムいかないで、遊ぼう~」とか言われて、行かなかったり。。。
トレーニング自体は平均週4くらいでしょうか。自宅を入れて。
これは…良くないな。
ブログを書いている場合ではない...www
トレーニング内容は、あまりかえていませんが、
今月は、ジムのゴリラのようなマッチョにちょっとアドバイスをいただき、懸垂に時にしっかり広背筋を意識してストレッチしてゆっくりやるように心がけました。
かなり効きます。
これまで通り1回のトレーニング時間は1時間程度。
3分割で「背中+肩」「胸+腕」「脚+その他物足りないところ」としています。
15カ月終了時点のメニュー(メインセット)は、以下の感じです。
先月との違いは太字部分となっています。
メインセット後には、追い込みのためドロップセットで2~4 set追加することが多いです。
「背中+肩」:
トップサイドデッドリフト 122.5 kg x 8 x 3 set
懸垂(スロー) 8~10 x 3 set
ダンベルロウ 36 kg x 8 x 3 set
シーテッドロウ(マシン) 77 kg x 10 x 3 set
ダンベルショルダープレス 片腕18 kg x 8 x 3 set
サイドレイズ 片腕 12 kg x 10 x 3 set
「胸+腕」:
スミスマシンベンチプレス 80 kg x 3 x 3 set
チェストプレス(マシン)93 kg x 10 x 3 set
ダンベルフライ 18 kg x 10 x 3 set
バーべルカール 32.5 kg x 10 x 3 set
ダンベルエクステンション 20 kg x 10 x 3 set
「脚」:
バーベルスクワット 80 kg x 10 x 3 set
15カ月目の体
こちら、15カ月目の体です
先月に引き続き、食事を多めにするよう心掛けて、冷ややっこ、納豆、おやつにパン類を食べていましたが、なかなか体重は増えません。
先月60.0 kgで、現在60.2kgです。
微増…なんか写真でみるとむしろ痩せた???
もっと、もっと食べないと増えないのか…
食が細いんでしょうね。
自分では食べているつもり。
年末年始にしっかり食べれるよう期待。
あと、筋トレを始めてから、ほとんどアルコールを取っていません。
以前は、お酒で体重を維持していたのか。。。
所感、今後に向けて
ジムに通ったり、筋トレするのは楽しいです。
ストレス解消にもなるのですが、仕事で行けなかったりすると、逆に不安になったりストレスを感じてしまいます。
習慣化しているのはいいのですが、筋トレ依存症???
今月は体重も増えなかったし、重量も伸びなかったので悲しいです。
これが停滞期というものでしょうか。。
ボディビルダーを目指すわけではないので、気楽に続けていくよう自分に言い聞かせています。
とりえあず、当面は増量で62 kgくらいを目指します。
次回は16カ月目の報告です。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あわせて読みたい
筋トレ_before after/ 14ヶ月経ちました
筋トレ初心者必見!購入するべき自宅トレーニング器具5つ!
筋トレ_before after/ 13ヶ月経ちました