概要
9月6日朝、酒気帯び状態で車を運転中に横断歩道で、女性を跳ねてけがを負わせ、そのまま逃走した容疑で元モーニング娘。の吉澤ひとみ容疑者が逮捕されました。
呼気中のアルコールは、基準値の0.15ミリグラム/リットルを大きく超える0.58ミリグラム/リットルであったそうです。
これは泥酔状態であったといってもいいレベルののアルコールにあたります。
飲酒運転、人身事故さらにひき逃げという3つの不祥事を同時に起こしてしまったということです。
吉澤ひとみ容疑者の経歴
吉澤ひとみ容疑者は、モーニング娘。の第四期メンバーとして2000年に加入し、2007年に卒業する間、リーダーをつとめる等、アイドルとしての輝かしい経歴を残しています。
卒業後も順調に芸能活動を続け、2015年には結婚、2016年にはお子さんを出産し、
順調な日々をおくっていたようです。
事件のポイント
この事件、以下のような驚くようが情報がでてきています。リーぱぱも吉澤容疑者のアイドル時代をしっていますが、当時からは想像できません。
- 事故発生時、一旦逃走した吉澤容疑者は、15分後に自ら通報している。
- すぐに通報した理由は「周囲に車が多くて停車できなかった。」と供述している。
- 飲酒量については「前日0時ごろ寝る前に、自宅で缶酎ハイを3本飲んだ」とのことだが、前述のアルコールレベルからは考えられない。
- 事故当時の映像、写真が週刊誌により公開され、赤信号に堂々と突っ込んでいく様子が写っている。
- 飲酒運転が常習化していた可能性
- 周囲の人間達では、吉澤容疑者の酒癖の悪さは有名
当日は仕事に向かう途中だったとのことですので、
常習的に飲酒運転、酔った状態で現場に行くということをおこなっていたのかもしれません。
もしかしたら「アルコール依存症だった」といった情報が今後でてくるかもしれません。
過去の類似ケース
芸能人の不祥事については、過去にいくつかケースがありますが、吉澤容疑者がこのまま引退となるのか、謹慎後、復帰があるのかといった点について、
類似ケースを整理してみたいと思います。
インパルス 堤下さん
2017年、抗アレルギー薬と睡眠薬を服用後、自動車を運転し、意識を失ったところを警察署員に発見される。
道路交通法違反(過労運転、事故不申告)の疑いで書類送検。
同年、追突事故(人身)を起こし、10月より謹慎処分となる。復帰時期未定。
ノンスタイル 井上さん
2016年末、タクシーと接触事故を起こすがそのまま現場を去り、その後、書類送検された。容疑は、自動車運転処罰法違反(過失致傷)及び道路交通法違反(ひき逃げ)。
謝罪会見後に謹慎し、現在復帰済み。謹慎期間は109日。
元TOKIO 山口達也氏
2018年2月、女子高生に対して強制わいせつを行った容疑で書類送検される。
事件当時は泥酔状態であり、アルコール依存症の治療を受けていた。
謝罪会見後、2018年4月より活動停止。復帰時期未定。
元サッカー日本代表 前園氏
2013年10月、泥酔状態でタクシー運転手に暴行を加え逮捕される。
謝罪会見後、3カ月間の謹慎。
メッセンジャー黒田さん
2009年12月、飲酒後、バー店長に対する暴行容疑で逮捕(全治2週間)。
謝罪会見後、2010年1月より芸能活動を自粛する。2010年4月復帰。
まとめ
上記のケースをみると、謝罪会見をおこなっていることがポイントのようです。
吉澤容疑者が今後復帰を考えるのであれば、記者会見を開くとおもわれます。
また、当然被害者との示談、不起訴となる必要があるでしょう。
謹慎期間については過去の例では意外と短く3カ月程度となっていますが、
今回は、飲酒運転、人身事故さらにひき逃げのトリプルパンチで、まさに前代未聞です。
(最も近いケースが、前園元選手のケースでしょうか。)
昨今はアルコールによる事件に対し、社会的な厳しい姿勢があるため、
今後復帰するとしても、長期の謹慎、活動自粛となることが必至かと思われます。
最後まで読んでくださってありがとうございました。


0 件のコメント :
コメントを投稿